「伝え方相談室〜言葉とデザイン〜」開催しました
コピーライターとデザイナーのふたりで、商店街に面したテラスをお借りして相談室を開催しました。
伝え方相談会
— 岩橋亮汰|コピーライター🔍 (@ryota_iwahashi) July 10, 2021
デザイナーの@andkakogawa さんが相談にのっています! pic.twitter.com/IWkvTwuzOy
【今日の @moccokakogawa 】
— 中野 広夢(ロペス)/ Hiromu Nakano (@ropeth) July 10, 2021
the caves(@the_caves_ )の心地よいBGMが流れるmoccoテラスで相談室が開催されました!
加古川南高校から来た学生さんがすごい。
自分で組んだWebサイトを持ってきて、どうブラッシュアップするか相談したり、自分の仮説が正しいかどうか検証したり……。 https://t.co/jCa82HuCmN pic.twitter.com/YuPwvogbul
⇒看板はダンボールで手作り。めちゃくちゃゆるい。
今回は、
・チラシにどんな説明文を書けばいいのか
・インスタグラムで投稿するときの文章について
・ヒアリングシートをもっと効果的にするための言葉の使い方
のご相談を受けました。
はじめての取り組みでドキドキでしたが、お役に立ててよかったかな〜と思います。
次回は9月に開催する予定です。
最後になりますが、素敵なBGMを奏でてくれたcavesくん、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
0コメント